【結婚指輪オーダーメイド実録!】柏で指輪をつくってみた5手順徹底紹介

 

 
【オーダーメイド実録!】柏で結婚指輪をつくってみた5手順徹底紹介
 
 
千葉・柏のヨーアンドマーレで、結婚指輪を
オーダーしていただきましたお客様から、
品後のお便りをいただきました。
 
 
いただいたお便りには、感謝の言葉と共に、どのようにして結婚指輪をオーダーメイドで依頼していったか、その製作当時の事を端的に伝えていただいています。
 
 
そちらをご紹介させていただきます。
 
 
 
 

 1.結婚指輪オーダー依頼の経緯

千葉・柏で結婚指輪をオーダー依頼した経緯
   
 
 
お元気ですか、その節はお世話になりました。
 
二人だけの結婚指輪をオーダーメイドでつく
っていただいて本当に良かったです。

素晴らしい体験をさせていただきました。

 
 
彼女がそちらのホームページを見て、最初に
行ってみようと言った時、マジかと思いまし
た。
 
こちらは栃木なので、千葉の柏まで電車で2時間以上かかります。
 
ただどうしても行きたいと言うので、せっか
くだから他も一緒に見てみようということに
なりました。
 
だから初めて行った時には成約しないで他店も見て回りました。
 
ふたりとも結婚指輪のデザインに、強いこだ
わりはなかったのですが、結婚指輪をオーダ
ーメイドで製作することの良い点や、ふたり
だけのリングをつくることの意味を、誠実に
話をされていました。
 
そのデザイナーさんの熱意が、ふたりとも頭
から離れませんでした。
 
なのでもう一度お願いにいったのです。
 

その節はすみませんでした。

 
 

 2.結婚指輪のオーダー手順

 

 
 

  ■ 指輪のサイズを測る

 
まず、指のサイズの計り方から既製品のお店
とは違っていました。
 
指輪のサイズは0.1刻みで、ピッタリの指のサ
イズであつらえたほうがいいと言われて、
度も何度もサイズを計っていただきましてね。
 
オーダーした結婚指輪は、つけ心地が圧倒的
にいい。

緩いと後で曲がる可能性があり、それで無く
してしまう可能性もある。

また、デザインによって心地良いサイズが違
等、いろいろ教えていただきましたね。
 
 
結構楽しかったです!

アフターケアでの結婚指輪のサイズ直しに関
しても、オーダーメイドのお店であれば、
金はとらないはずです、と。

 

 

  ■ 指輪のデザインを考える

 
また、指輪のデザインが似合うかそうでない
かは、実際に着けてみないと判らないです。
 
ネットでキレイな画像を見て来ましたが、実際思った感じと違う、良くあることです。と
 
と教えていただきました。
 
 
 
彼女がまず好みに近いリングを選びました
ね。
 
 
 
 
これからが指輪のオーダーメイドの本番で
す・・?? 
 
最初は意味がわからなかったのですが。



 
 
まずレディスの結婚指輪から


奥様はサイズが 5でかなり小さいです。

この見本は 8号 ですから幅も等倍に絞りまし
ょう。

そうした方がより指にシックリくる・・と
 
確かに出来上がりの時に実感しました.。
 
 
この見本の女性リングは、プラチナとピンク
ゴールドの2色コンビの指輪でしたが、
彼女は黄色いイエローゴールドが
希望だと伝
えたところ、

ではピンクゴールドをイエローゴールドに
えましょう と 即答でした。
 
そんなに簡単に変えられるものなのか・・・
 
 
 

次にメンズの結婚指輪を

 
 妻が選んだ結婚指輪のコレクションは、メン
ズリングも2色コンビでしたが、自分には少し派手かなと。
 
それを察してくれたのか、担当デザイナーさ
んは、
 
旦那さんは白と黄色の2色の結婚指輪は
どうですか?
 
このままではちょっと抵抗がありますか。

では奥様のデザインはキープしつつ白一色に
して、少しメンズ感を出してみましょ
う ・・ と。
 
へーそんな事も出来るのかと、正直思いまし
た。
 
 
 

■ 指輪の表面の飾りを考える

 
さあ、リング表面の飾り、デコレーションで
す。
 
両サイドのミルラインはどうしましょうか?
 
 
ミルライン・・? 
リングの両サイドにあるブツブツだと 初めて
知りました(笑)

お好みでないならとりましょう、
そうすればメンズ好みにより近くなります。
 
 
それぞれの結婚指輪のデザインは若干違いま
せが、ペア感はとれています。大丈夫です。
 
 
まだ出来上がってないのですが、まるで目の
前にあるかの様なそんな自信に安心感を覚え
ました。
 
 
今の段階でこんな感じですが、いかがでしょ
うか。
 

千葉・柏で結婚指輪をオーダー依頼した経緯
    
 

えー、もとのこの見本の結婚指輪が、オーダ
ーメイドつくるとこうなるんだなんだ!
 
と驚いたのを記憶してます。

 
イメージに浮かぶ指輪の仕立職人がつくる、
垢抜けないダサさが全く無く とてもきれい
でした。
 
 

■ 結婚指輪のオーダー価格は?


オーダーメイドでしたので正直いってもっと
高いのではと予想していました。
 

でも他に回った3店舗のどこよりも安かったのです!

 
何故安くできるのですか? とお聞きしたとごろ
 
本当のオーダーメイドリングは金属から作り
ます。

お客様に届ける段階で製造からの直接販売の
形になるので、中間の卸が入らないオーダー
メイドの結婚指輪は、元来であればそれほど
高くはならないはずです。


 
オーダーメイド、アレンジオーダーをうたっ
いる結婚指輪専門店の8割は、他社のメーカーに依頼していること。
 
一品もののあつらえ指輪はやはり時間とコス
トが倍かかるので、店舗がそのメーカーから
仕入れる時点で、利益が乗り、またその上に
利益が乗り、そしてオーダーメイドは高くな
る。

そして希望のデザインとは違う・・
 
こういった説明にかなり納得しました..
 
 
本物のオーダーメイドアトリエならデザイン
料はとらないはず。
 
価格のもとになっているのは使った金属のグ
ラム量からです。 と

お客さんのデザインに合わせて、最小限の金
量でコストを抑えて価格も抑えよう、

本当のオーダーメイドなら
そういう意識で
商品をつくっていくはずです。
    

オーダーメイドの結婚指輪は高い、そう思わ
れるのが不本意とのお話しに、リング作りに
対する姿勢を感じました。
 
 
なかなかそれを知ってもらうことが出来ない・・ でも本物のオーダーメイド職人たちの腕は皆一流です。 と
 
 
毎回違うデザインの結婚指輪に失敗は許され
ないので、もてる技術の全てを傾けてつくり
ます。

 
一生懸命にオーダーメイドの良さを語られて
いたその姿に、とてめ熱いものを 感じたのを
今でもハッキリと覚えています。
 
 
 

お陰様を持ちまして素敵な結婚指輪が出来た
ことを心より感謝申し上げます。

これから二人で家庭を築いていきますが、今の気持ちを忘れずに一緒に頑張っていきたいと思います。

また、これからも定期的に
お店へ伺いたいと
思いますので、その際はよろしくお願いいた
します。
 

本当にありがとうございました。

 

結婚指輪をオーダーメイドでつくったお客様からのお便り

 

 

関連記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 結婚指輪をオーダーメイドする3つのメリット!【職人が徹底解説】>
 
【個性的デザインの結婚指輪をつくる】10のオーダーをデザイナーが伝授!> 
 
 
 
 
 

 ヨーアンドマーレ・ブランドマーク

千葉・柏で結婚指輪をオーダーメイド
ヨー&マーレ・ホーム
  >